温かい人間関係を築く秘訣、それは・・・?

12年間のトラウマから解放された経験による

不安・心配症から解放されるカウンセリング

カウンセラーのともえです。

温かい人間関係を築くために大切な「境界線」

温かい人間関係を築くには、「境界線」を意識することが大切です。

💡 「人の境界線」を意識したことはありますか?


人間関係における境界線とは?

私は以前、人間関係で悩み息苦しい日々を送っていました。

人の顔色を伺ったり、会話の後にどう思われたかな?

なんて気にして過ごしていたのです💦

今振り返ってみると、私は相手の「心の敷地」に踏み込みすぎていたのです。


境界線を意識すると、人間関係が楽になる

人にはそれぞれ、「心の敷地」=パーソナルスペースあります。

相手の気持ちを必要以上に気にかけすぎる→ 境界線を越える
✔ **相手の問題まで自分が引き受けてしまう→心の敷地に入り込む

境界線を意識することで、相手との適切な距離感を見つめ、温かい人間関係を築くことができます。


どうすれば境界線を保てるの?

💭仕事仲間との距離感
💭親子の距離感

💭 夫婦の距離感
💭 友達との距離感

などいま一度、見直してみましょう。

境界線を正しく定めることで、人との関係が良好となり

温かい関係を築くことができるでしょう。

いかがですか?

人間関係でお悩みございましたらご連絡くださいませ。


12年間のトラウマから解放された経験による

不安・心配症から解放されるカウンセリング