こんにちは。
心理学×自愛メソッド×美顔整体術
25年・3万人の心身ケア実績!
不安・心配症から解放されるカウンセリングの
カウンセラー ともえ です。
今日は、よくいただくご相談についてお話しします。
「完璧にやっているのに、評価されない…」
「一生懸命努力しているのに、好かれない…」
こんな悩みを抱えていませんか?
「これだけ頑張っているのに、どうして?」
そう感じることがある方は、もしかしたら
心のどこかでこんな思い込みを持っているかもしれません。
それは、
「完璧じゃないと愛されない」
という思い込み。
完璧主義の方にとても多いのですが、
「ちゃんとやらなきゃダメ」
「弱音を吐くのは甘え」
と、自分に厳しくしてしまうクセはありませんか?
そして気づけば、
完璧を目指すことが目的になってしまっていることも…。
でも、ちょっと立ち止まってみましょう。
本当に大切なのは、
完璧でいることより、あなた自身の心と体を守ること。
「もっとできる」
「もっと頑張らなきゃ」
そんなふうに、自分を追い込み続けてしまうと、
心も体もどんどん余裕がなくなってしまいます。
そして、余裕がなくなると、
無意識のうちに周りとの関係にも影響が出てきてしまうのです。
じゃあ、どうすればいいの?
その答えは、実はとてもシンプルです。
✅ 完璧を目指さない(3割できればOK!)
✅ 誰かに頼ってもいい、弱音を吐いてもいい
✅ 自分の心と体を一番に守る
この3つを、ぜひ意識してみてください。
力を抜いて、自然体でいるほうが
あなた本来の魅力が伝わりやすくなります。
そして何より、
完璧じゃなくても、あなたにはもう十分価値があるんです。
今ここにいるだけで、
誰かにとって大切な存在であることを、忘れないでくださいね。
「頑張らないと愛されない」を手放そう。
もし一人では手放すのが難しいときは、
そのお手伝いを私がさせていただきます。
辛いときは、どうぞ遠慮なく
「助けて」と声をかけてください。
あなたの心がふっと軽くなるサポートができること、
心からお待ちしています。
カウンセリングのご予約も、お気軽にどうぞ。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。