感情を抑え込んで我慢ばかりしているあなたへ

不安、心配が頭から離れない
過去を引きずってしまう

ザワザワする心を抱きしめることで
愛し愛され温かい人生へ

不安心配解放カウンセリング

3万人以上の心身ケア実績を持つカウンセラーともえが
トラウマ・完璧主義・HSP人間関係など
で悩む方にお届けするメッセージ

「つらい」と言えず、ただ耐えてきたあなたへ

いつも周りに気を遣って、
「こんなこと言ったら迷惑かな…」
「私さえ我慢すれば…」

そんなふうに、自分の本音を押し込めてはいませんか?

でも、心の奥で叫んでいる「本当の気持ち」は、ちゃんとあなたに気づいてほしいと願っています。


感情を抑えるクセがついてしまった理由

幼い頃に受けた「泣いちゃダメ」「我慢しなさい」「怒っちゃいけない」などの言葉。
それは、あなたの心に「感情は悪いもの」という誤った思い込みを植えつけてしまったかもしれません。

その結果…

  • 感情を出すことに罪悪感がある
  • 本音を言うのが怖い
  • つい自分より他人を優先してしまう

そんなクセが無意識に身についてしまったのです。


我慢を続けると、心も体も悲鳴を上げる

感情はエネルギー。
感じずに押し込めたままだと、やがて心と体に様々な不調が現れます。

  • 常にモヤモヤして落ち着かない
  • 夜眠れない、不安でいっぱいになる
  • 頭痛・肩こり・息苦しさ
  • 人と会うのが怖くなる
  • 自分の本音が分からなくなる

これは“弱い”からではなく、「自分の感情を見ないようにしてきた結果」なのです。

ネガティブな感情も、あなたの一部

怒りや悲しみ、寂しさ、不安…。
それらは「感じてはいけないもの」ではなく、あなたの心が助けを求めるサインです。

「私は今、〇〇を感じている」
そのままの感情を、ただ認める。

これが、心を癒す第一歩となります。


感情を解放すると、心も体も軽くなる

私のカウンセリングでは、次のような手法で感情の解放と心身のバランス調整を行っています。

🌸 セッション内容

  • 感情解放セッション
  • 潜在意識の書き換え
  • インナーチャイルド・自愛メソッド
  • 美顔整体術 × エネルギーヒーリング
  • 心身調整気功・チャクラヒーリング
  • 脳科学的アプローチによる不安心配の根本ケア

25年間・3万人のケア経験と、自身の12年間の不安症克服経験を元に、
「本来のあなたに戻るお手伝い」をさせていただいています。


最後に:あなたはもっと自由に感じていい

あなたの感情は、すべて意味があり、
あなた自身を知るための大切な鍵です。

  • 感じることを許す
  • 本音を受け止める
  • 自分を大切にする

それだけで、人生は少しずつ変わり始めます。

🕊️あなたが「本当の自分」と出会う旅を、心から応援しています。

LINEからのご予約・お問い合わせはこちら

友だち追加